イメージトレーニングは必須

ギター上達にイメージトレーニングは必須です。




スポーツ選手もよく言われていますね、イメージトレーニングが大切だと。




難しくて弾けないフレーズがあったとしても、イメージさえできたらほぼ弾けるようになります。



僕が高校生の頃によくやっていた方法です。
僕にとって学校の授業中は最高のイメージトレーニングタイムでした。




学校でギターは弾けないので、妄想で弾くしかありません(笑)
家で必死で練習してもなかなか弾けるようにならない曲やフレーズ。




これを授業中にじっくり噛み砕いて譜面とにらめっこします。
まず最初にダウンピッキングしてから左手でプリングオフして、その後またダウンピッキングして次でアップピッキングする・・・。




家でギター弾いてる時は、譜面の細かい記号やごちゃごちゃしたのが見るの面倒なんですけど、あら不思議、授業中ならじっくり冷静に細かい記号が読めてしまいます。




そして、頭の中でギターを弾くのです。これがなんと効果があったことか。今でも電車乗ってる時は妄想してますよ。




そして、家に帰って早速妄想した通りに弾いてみると、なんと昨日まで全然弾けなかったのに一発で弾けた!




こんなことがよくありました。
もちろん一発で弾けなかったフレーズもあります。イメージがしっかりできてなかったり、手がイメージ通りに動かなかったり。




だから、練習⇒イメトレ⇒練習⇒イメトレ、の繰り返しでかなり上達します。




これはギターに限らず、全てに当てはまることだと思いますが、楽器は特にイメトレが重要かと思いますね。







いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ