皆さんはPlaying For Changeって知ってますか?
生徒さんに教えてもらったのですが、心温まるいい動画ばかりです。
CMでやっているそうなんですが、テレビを見ないものでこういうのがあるのを始めて知りました。
素晴らしい企画ですね。
まだ全部見てませんがお気に入りはこれ。
"Sitting on the dock of the bay"
お金を入れる時のThank You!が好きです。ギターソロではCharさんが登場します。いい音だ。
これは戦争に対する歌ですね。"War/No More Trouble"
弦楽器中心にいろんな楽器が出てきます。こういう曲をいろんな国の人と演奏するとなんか心にしみますね。
次は、"Chanda Mama"
楽しそうです。
他にも、Stand By Meや名曲がたくさんありますよ。
今はネットが発達してきましたから、ネット上で世界中の人たちと一緒に演奏できる日は近い気がします。
日本ではすでに、ニコニコ動画でセッションやってますもんね。
ヤマハのネットデュエットというソフト。双方向同時に音が出せるみたいで、セッションが可能らしいです。
Windows対応らしいんで、早くMac版出してほしいところです。
ん?
え?もうMac版出てるの?
今調べたらどうやらMac版出てるみたいですね!わ~!しかも無料?っぽい。
よし、今日のブログはここまで!
ネットデュエットやりたい(笑)
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在5位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント
IGA
ちょっとプライベートで色々ありましてご無沙汰ですが、ギターはやめてませんので
また教室に伺いますんで。。。
あ、ネットデュエットですね。偶然昨日、私もダウンロードしました。
まだ使っていないですけど。。。
すごいですよねβ版ですけど、いろいろ離れた人と遊べそうで。
いつか先生とも遊べたらいいなって思ってますww
とにかく暇を見つけて教室に顔出します。。。
では、風邪、お大事に。
2011/11/23 URL 編集
中山大輔
ネットデュエット、これは使えます!早速セッションしたらバッチリできました。
2011/11/23 URL 編集