以前から車内小物系のグラ猫グッズが欲しいという声が多かったので、
こんなもの作ってみました。
写真メインですがご覧下さい。

ん?
三角窓のところに怪しいブルーの光が。

??
分からん。もっと近づけ!!

出ました!グラ猫LEDプレートです。
アクリル板を使って怪しく光らせてみました。
う~ん想像以上にいい感じで気に入ってます。

夜になると眩しくて運転に支障をきたすんじゃないかと少し心配してましたが、
全然問題ありませんでした。
車内からの眺めはこんな感じ。

これまたいい感じに反射してて綺麗です。
ついでに、プレートだけだとなんとなく寂しいので、
足元灯、ドアポケット、ドアノブ、灰皿付近にも怪しいブルーの間接照明
入れてやりました(笑)

助手席ドア開けたとこ。↓

賑やかな車に変身!
基本的に車に光り物を付ける時は、LEDなど電球を直接見せない。
間接的に見せる。よって高級感が出る。
というのがDIE★の勝手なこだわりです。
どうでもええか。
ちなみに反転バージョンもあります。

これは、透明のアクリル板に白文字バージョンです。
上のヤツは、白いアクリル板に黒文字バージョンです。
きっとこんな感じのグッズはグラ猫ファンの方なら好きなはず?んでこれを商品化できるか検討中です。
今回はライトを付けると同時に光るように配線しましたが、電気の知識ない人は
できへんや~ん><
てことになるので、シガーライターに差せば光るようにしたら小学生でもできるか。
とか考え中です。
今すぐ欲しいという人はおっしゃって下さい。
すぐ作りますよ!
そして皆様ご存知の後ろ姿。

この特大ステッカー貼ってグラ猫宣伝するで~!!
とよくおっしゃってくれるんですが、これがまた高いんです。
普通に2万以上するのでなかなかね~^^
話変わりますが、最近CMでウルトラマンが出てきてなんのCMや?
と思っていたら、
なんと、新型ステップワゴンのCMじゃないですか~。
え?もうモデルチェンジ?
ってまだ現行型のステップワゴン誕生してから4年しか立ってへんのに。。。
早過ぎやろ!!
せめて5年やわ!しかもなんかかっこええし><
このステップワゴンはいもうとの車ですが、走行距離がハンパないです。
走行距離見るのが嫌になってきました。
新車で購入してまだ一回も車検受けてない2年半ぐらいやのに、

な、な、なな、
ななまんキロ?!
この調子だと一回目の車検時には10万キロいってそう・・・
恐ろしい・・・
仕事で遠方に行くことが多いし、フリマで京都もしょっちゅう行くので
仕方ないですが。
オイル交換まめにしてなんとか長く乗らなければ。
以上、長々と失礼しました。グラ猫LEDプレートの紹介でした。
★グラ猫今後の手作り市出店予定 ★
10月20日(火) バンビオ広場 ★ JR長岡京駅前★青空個展市
10月24日(土) つかしん ★ 神戸「手づくり市」
11月2日(月) バンビオ広場 ★ JR長岡京駅前 ★ ガラシャ祭りバンビオ手作り市
11月7日(土) 学園都市ユニバードーム ★ 神戸「手づくり市」
11月8日(日) 勝竜寺城前グランド★ ガラシャ祭り ★ 青空個展市
11月14日(土) 旧北天満小学校 ★ 題名のない文化祭
11月20日(金) バンビオ広場 ★ JR長岡京駅前★ 青空個展市
11月21日(土) 流木祭り ★ 京都府立大学★青空個展市
- 関連記事
-
コメント
いもうと
ありがとー!
LEDプレート最高やね
さりげに目立ってかっこよすぎる
絶対商品化したほうがいいで~
2009/10/17 URL 編集
しみかず
値段にもよるけど、売れそうだね。
アクリル板の絵はどうやってるの?
2009/10/17 URL 編集
琥珀
でwいくらw
2009/10/17 URL 編集
DIE☆
あとブレーキランプ連動で後ろ向きにグラ猫のLED作りたいけど、
なかなか難易度高いしな~。
早く車に絵描いてよ!
2009/10/18 URL 編集
DIE☆
値段どうしましょ~
アクリルの絵は今回、透明のステッカーとシルク印刷でやりましたけど
どっちでいこうかまだ考案中です。
2009/10/18 URL 編集
DIE☆
値段はまだ未定ですわ。
しみかずさんと相談です。
どこに付けるか妄想しといて下さい(笑)
2009/10/18 URL 編集
ハマ 旦那です
テスター使える人なら何の問題もないんですがね。 配線指導つきの取り説と、PL法がらみのウダウダが必要のなるかもですが、
「一切責任は、、、。」で、通じるんですかね?良くはわかりませんが。
あっ!今日の朝無事にインドネシアから帰還しました。生存してますので、今後ともよろしくです。
2009/10/22 URL 編集
DIE☆
無事インドネシアから帰還されたんですね。
お疲れさまでした。ゆっくり休んで下さい。
いい感じでしょ、エロイーディー(笑)
基本的にはシガーライター差せば点灯するようにしようと思います。
あとはハマ旦那さんみたいに配線自分でできるよって方は、
シガーライターなしでそのままにしようかと。
値段は2.000円~2.500円の予定です。
今度のガラシャ祭りでデビュー予定ですのでよろしくお願いしま~す!
2009/10/23 URL 編集
さゆまま
つかしんお疲れ様でした。
綺麗~~ステキですね!
車内照明を考えていたので
お勉強させていただきました。間接的ですね!
ブレーキランプ連動も楽しみにしています。
2009/10/26 URL 編集
Die★
つかしんはお忙しい中遊びに来て頂いてありがとうございました。
毎年、寒い季節になってくると間接照明とかやりたくなってくるんですよ(笑)
グラ猫LEDプレートは11月からデビューします。
ブレーキランプ連動も頑張ってみます。
2009/10/26 URL 編集
Ikemura
(車の事は全く分からないけど^^;)
7万キロって世界一周してません?(笑)
2009/10/28 URL 編集
DIE★
7万キロってもうそろそろ地球2週目近いですね(笑)
この狭い日本でもうそんなに走ったのか><
2009/10/29 URL 編集
ノリノリ
ついに商品なったんですね~
待ってました!!
グラ猫LED一目惚れやったんで、早く欲しいデス
今度7日行く予定なんで、楽しみにしてます♪
2009/10/29 URL 編集
DIE★
ノリ&スエが気に入ってくれたから商品化に踏み切れたわ~。
今回は反転バージョンなしで、黒い文字のやつ限定で。
こないだ見せたのは反転バージョンやけど。
7日用意して待ってます。
2009/10/29 URL 編集