【今日のレッスン】小学3年生がアコギ弾く

【メロディ弾く練習】

メロディを弾く時は、できるだけ長く音を伸ばし次の音にスムーズに繋ぎましょう。あと、強いピッキングを心がけること。上手い人のピッキングは、強く芯のしっかりした音です。




【小学3年生がアコギを練習】

小学3年生の女の子がスタンドバイミーを弾きます。さすがに子供用の小さいギターですが。ヤマハのミニギターなんですが、イイ音するんですよ。家に1本欲しいです。



【パワーコードの練習】

パワーコードを習得する時は、TAB譜に慣れたら、コードを見て弾く練習をしましょう。5~6弦のルートを少しずつ把握しながら練習すると、この先ずっと役に立ちます。




【名刺入れを落とした(>_<)】

今日は京都の長岡京でヤマハのレッスンだったんですが、教室に着いた瞬間気付きました。名刺入れがな
い・・・。
どこで落としたか分からない。
帰りに、長岡天神駅で駅員さんに相談したところ、終点の河原町駅に聞いてくれた。
あった!奇跡!すぐ取りにいきました!

やれやれ、切符はなくすし、電車は乗り遅れるし、電車向いてないわ。





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ