【今日のレッスン】コードチェンジの練習

【右手のブラッシング】

よく8ビートのバッキングなどで使われる右手のブラッシングテクニック。エレキでもアコギでも使われます。
しかし、慣れるまではかなりやりづらいです。僕も初めてやった時は、
ホンマにこんなテクニックあるんかなと疑いました。慣れてしまえば自然にできるし、リズムが出しやすいので便利ですよ。




【5~6弦のルートの場所】

5~6弦の12フレットまでは覚えましょう。絶対役に立ちますから。でも徐々にひとつひとつ覚えていってください。受験勉強のような暗記ではなく、頭でも身体でも覚えましょう。




【コードチェンジの練習】

ある程度コードチェンジに慣れてきたら、曲に合わせて弾いて鍛えましょう。自分のペースでコードチェンジしてると、ずっと苦手なとこでひっかかってしまい、スムーズにコードチェンジできません。






いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ