注意!今日は自慢ネタです(笑)
バレンタインのプレゼントにカッコいいお財布をもらいました。ショウコちゃんありがとう!!

ギター講師になってからお金に対する扱い方や考え方がかなり変わりました。
生徒さんから頂くレッスン代。
同じお金ですが、サラリーマンの時の給料とは感覚が全く違います。
サラリーマンの頃は、扱いが楽な二つ折りタイプの財布を使っていました。
しかし、生徒さんが綺麗に包んでくれたレッスン代を二つ折り財布に入れるのが凄く嫌になり、長財布に変えました。
お札はきちんと向きを揃えて入れるようになり、なるべくシワの多いお札から使っていくようになりました。こうするようになってから無駄遣いを全くしなくなりました。
最初の財布はまだ収入が少ない頃、少し無理して買った安物の長財布でしたが、すぐに形が崩れてしまい、ヨレヨレになってしまいました。なんか汚い感じのお財布に入れるのが嫌になってました。
今回もらったのはKC'sのヘリテージシリーズの革財布です。
カッコいいし、じょうぶで長く使えそうです。
今日、通勤快速仕様のワゴンRくんが
14万キロを越えました。

車検込み10万円で買ったけど、トラブルなし!エンジンもターボもミッションも快調です。速いですよ~!
こんな最高な足はないので、できれば長く乗ってたいです。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村兵庫県人気ブログランキングはこちらから
- 関連記事
-
コメント