【今日のレッスン】ジュニア向きのミニギター

【ジュニア向きのミニギター】

最近は小学生低学年からギター始める子も多くなりましたね。僕が小学生の頃はギター弾く人なんて全くいませんでした。
でもサイズが大きいので普通のギターはちょっとキツいかな。そんな時は、ヤマハのジュニア向きのアコースティックギターがあります。

ヤマハの講師になってから知ったんですが、値段もリーズナブルでけっこういい音します。
JR2というモデルと、上位機種のJR2Sというトップが単板のモデルです。
小学3年生の女の子でもしっかりコードが鳴らせるようになりますよ。

com_27657120731.jpeg






【70代から始めるウクレレ】

ウクレレはギターと違って、指板を押さえる力もほとんど要らないし、コードも簡単、弦も少ないので全く弦楽器初めての方でも気軽に始められます。

曲も簡単な曲が多いので、5つ程コードを覚えたら10曲程弾けるようになります。

そして、何より演奏してると楽しい気分になります。音がハワイアンな音色だし、カラッと暖かい音が出ますからね。

精神衛生上、楽器を演奏するのはとてもいいことです。怒りながらウクレレを弾くのは無理ですから(笑)

uku_l-txt.gif







【アンプ修理屋さん】

今日は、ギタリストの友人と姫路のアンプ屋さんにいってきました。
フェンダーアンプのことや、回路、パーツのマニアックな話をたくさん教えてもらいました。
67年だったかな、ブラックフェイスのvibrolux reverbを試奏させてもらいました。ようやくブラックフェイスの音が分かってきました。
かなりいいアンプでした。





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ