よく持ち歩いてるエフェクター

最近はこの二つのエフェクターをよく持ち歩いています。とりあえずこれさえあれば退屈することはありません。
MAD PROFESSOR(マッドプロフェッサー)のDEEP BLUE DELAY(ディープブルーディレイ)と、
BOSSのループステーションです。






このディレイは僕にとってかなり必需品になってきました。どんなアンプでも、これをかませば角が取れたマイルドな厚みのある音に変身します。
耳が痛い帯域がいい感じに削られるので弾いてて気持ちいいんです。




ループステーションは、練習したいコード進行のバッキングを入れて、アドリブの練習ですね。
すぐ1時間くらいたってしまいます。
でも電池がなくなると面倒なんですよね。エフェクター用のエネループ欲しいな。




さて明日は、滋賀県南草津でレッスンです。




いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在1位キープ中です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


兵庫県人気ブログランキングはこちらから

人気ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ