今日は、JEUGIAの長岡京でレッスンでした。生徒さんみんな上達してきてレベルが上がってきましたね。
夜9時までレッスンした後、いつものように電車で帰っていました。
乗り換えで、三ノ宮駅からJRで明石まで行くので、三ノ宮駅のホームで新快速を待っていました。
ホームには通勤で帰宅途中の方がたくさん並んでいて、僕は真ん中ぐらいにいました。
僕はイヤホンを付けて、けっこうな音量でラリーカールトンを聴きながら、今日のブログネタは何にしようかなとか考えていたその時!!
後ろの女性の方に肩をトントンされました。
瞬間的に思ったことは、
これはヤバイ!知らないうちに何かやらかしてるに違いない!何やろ、また女性専用車両の場所に並んでるのか、ギターケースからギターがはみ出てるのか、ズボンのおしりの部分が破れてるのか、とにかく恥ずかしいことをしているに違いないと思って、
「は、ハイ!」と言いながら後ろを振り向き、あわててイヤホンを外しました。
すると、4人グループの女性のうちの1人の方に「7丁目ギター教室の先生ですよね?」と聞かれました。
「はい、そうです」と答えたところ、
「習いに行ってもいいですか?」と言われました(笑)
イヤホンでラリーカールトンからの急展開でしたので、軽くパニックになりながら、「あ、はい、え?あ、も、もちろん、ぜひぜひ習いに来てください。」みたいな返事に(笑)
そこから詳しく聞くと、半年前から習いたいと思ってくれてたみたいで、でも連絡する勇気がなくて、連絡先だけは財布に入れてくれてたみたいでした。ブログも毎日読んでくれてらっしゃるみたいで、とても嬉しかったです。
そして、電車の中で日程を調整し、ゴールデンウィーク明けに初レッスンのご予約を頂きました。ありがとうございます!
ギター教室に習いに行く時って、かなり勇気入りますよね。僕もこないだから習いに行ってるJAZZレッスン、連絡するの勇気いりました、そして初レッスンで先生の自宅のチャイムを鳴らす瞬間、「うぉー!ついにきてしまったー!」と思いましたから。
だから、入会希望の生徒さんが初めて電話してきてくれた時は、本当にありがたいし嬉しいんです。よく電話してきてくれたと思っています。
今日、三ノ宮駅のホームで肩をトントンしてくれたYさん、ブログネタに困っていた僕にネタを提供してくれてありがとうございました!
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント