今回はアプリではないですが、非常に便利なソフトを紹介します。
『
tooble』という無料ソフトなんですが、あまりにも簡単にYouTubeの動画をiphoneに保存できたので感動しました。

まず『
tooble』というソフトをPCにダウンロードして起動します。
次に、保存したいYouTubeの画面を開き、右上に表示されている『URL』をコピーします。
そしてtoobleの『Enter a URL』というボタンを押すと入力画面になるので先ほどのURLを貼りつけます。
で、OKを押す。
はっきり言ってこれだけです。
そうするとダウンロードが始まり、自動的にituneへ保存されます。
そしたらあとはiphoneと同期させるだけ。
これでiphoneのムービーに保存されます。
まぁiphoneの純正アプリにYoutubeはありますが、いつでも見れないのと、データ量の多い高画質映像は再生しにくいのでかなり役に立ちます。
Die☆は好きなギタリストの映像を入れまくってます。
さらにAVコンポジットケーブルを使えば、テレビの大画面でYouTubeを再生できます。
最近は著作権法が改正されて、ダウンロードする側も違法になるとか言われてますけど、一般のユーザーにはあまり影響はないと思います。
刑法の罰則はなくて、著作者から訴訟された時に違法だから損害賠償請求されますよ、という雰囲気の法律らしいので。

ランキング参加していますので、ぽチッと応援よろしくお願いします!
- 関連記事
-
コメント
しょうこ
かなりお勧めやね
ほんまいつもおもしろいのを探してくるよね~
2010/01/14 URL 編集
Die★
面白いのんまた探すわ~。
2010/01/14 URL 編集