プロ志向の高校生の生徒さん。
来年から音楽の専門学校へ行くので、オールジャンル対応できるストラトを買いに行きました。
フェンダーUSAのアメリカンスタンダード、色はサンバースト、ニューモデルのタイプです。
ピックアップが変わってるのと、パーツがエイジド仕様ですね。かっこいい!

ニューモデルのピックアップの方が前のより派手な印象です。比較してないのでなんとなくですが。
Suhr FLに近い感じがしました。
アイバニーズのギターなど、3本程試奏しました。本人もサンバーストのストラトが気に入ったようです。
専門学校へ行くと、オールジャンル弾けるようにカリキュラムが組まれてますので、やはりストラトをオススメしますね。僕の経験からいうと専門学校に通ってる時、ストラトを持ってるのは有利なことだと思います。
僕はアイバニーズ1本で専門学校に通ってましたが、カッティングのレッスンが苦手で。。。
卒業してだいぶたってストラトを手にした時、思いました。
あ!カッティングが気持ちよく弾ける!キレがいい!楽しい!
こんなことなら専門学校の時にストラトを持ってれば良かった。と思いました。
カッティングの感触はシングルコイル系のギターじゃないと習得しにくいと思います。
それに、やはりフェンダーのストラトは定番中の定番。今後のギター人生において基準にできます。
ギブソンにしてもアイバニーズにしてもPRSにしても、フェンダーのストラトを基準に考えると適切な判断ができると思います。
て、ゆうてる僕は、カスタムショップ製のストラトをずいぶん前に売ってしまいましたが(笑)
そして、ハーキュレスのスタンド、セールだったので生徒さん1本、僕2本購入です。

いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント