楽器は通販で買うと安い?

休みの日はよく楽器屋さんに遊びに行きます。
もう長い付き合いになりますが、頼りになる店員さんがいるのでいつも助かっています。
ギターに限らず、管楽器やパーカッション、DTM、オーディオ、なんでも詳しい。予算と目的さえ伝えたらピンポイントで商品を持ってきてくれるので、いつも感心してしまいます。




通販だと物によっては楽器屋さんより商品は安いけど、商品知識や機能、性能、自分の目的に合うか、全部自分で調べないとダメですもんね。調べる時間を計算に入れると、通販の方が高く付く場合もあります。




しかし、商品知識の浅い店員さんだと、通販の方が断然安くなりますね。
もしくは、予算、目的に見合う的確なアドバイスのできない店員さん。





だから楽器屋さんも一昔前よりは相当厳しい時代だと思います。不景気だし通販市場は広まる一方なので。
僕は、熱心で誠意があり、商品知識が豊富、アドバイスのできる店員さんなら、少々高くても実店舗で買います。その方がトータルで考えると安くなりますから。




行きつけの楽器屋さんがあったり、店員さんと仲良くなるのはすごくいいことですね。





いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから


ギター ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ