今日は、元町のアップルギターズまで生徒さんと一緒にアコギを買いに行きました。
ついた瞬間豪雨に見舞われましたが、無事到着です。梅雨明けたんちゃうんですか!

習い始めて3ヶ月程の生徒さんですが、ぐんぐん上達していき、今使っているギターより腕の方がはるかにレベルが高くなったので、2本目を勧めました。
予算10万円前後くらいで、4万~15万円あたりのアコギを6本程試奏。

80年代製作のヘッドウェイとエアーズというメーカーの12フレットジョイントのアコギで悩みに悩み、最終的にヘッドウェイに決まり!

このヘッドウェイ、1980年代製作ですが、状態がめちゃ良くて、艶もありかなり綺麗でした。鳴りもかなり良くてさらに弾きやすい。アルペジオでもストロークでもどっちも素晴らしい音色でした。

これで、ヘッドウェイ持ってる生徒さん3人目です(笑)
僕も含めたら4人。モノにもよりますが、作りがいい割に値段も手頃なので、かなりオススメですよ!
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント