アコギ買いましたよ〜!!
あるんですね!こんなに綺麗な30年も前のアコギが。かっこええ〜!!綺麗すぎる!

当時のハードケース付きです!どんだけ保存状態いいんですか。

知ってる人は知ってる、ギブソンのダヴというギターです!!??
いえ、、、ウソです。ギブソンのダヴのコピーです(笑)
でも、しっかりモーリスの日本製です。

というわけで、ジャパンビンテージですね。僕が生まれた頃に発売されたアコギです。
それにしても綺麗だ〜!

高そうでしょ!?
なんといっても30年前でこんなに状態良くて、メイドインジャパンですからね!ジャパンビンテージですよ!
と見せかけて、実はめっちゃ安いです(笑)
14,000円でした。14万ちゃいますよ!!
いつもお世話になってるギター屋さん(B-WESTさん)ありがとうございます!
当時のモーリスのカタログです。WD-25というモデル。
当時の定価で2万5千円。

生徒さん用のアコギがなかったので買いました。いや、ネタとして買いました。
音は、まぁオール合板なんでいまいちですが、見た目が素敵!!
レッスン部屋には、オール合板とオール単版のアコギがありますので、是非違いを弾き比べて下さい。
初心者の方でも大きな違いを感じる事ができますよ。
皆さんのおかげで、久しぶりにブログランキング1位になってます。これやっぱり嬉しいですね。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント