生徒さんとギター買いに行ったんですが・・・

今回はピンとくるのがなく、試奏だけして帰りました。これからずーっと付き合っていくギターですから妥協はできませんからね。




オーナーさんもおっしゃってました。みんながいいってゆうギターでも、自分にとってはイマイチ。でもみんなが勧めるから買ったけれど、家帰って弾いてみると、やっぱりなんかが違う。そんなギターとはずっと付き合っていけません。



自分にあったギターに出会えるなんて奇跡に近いものがありますね。
僕も数年に一回あるかないかです。これは完璧だと思っていても、もっと完璧なのがある可能性もありますしね。




あと音に関して、鳴り方が良くても音域が狭かったり、音域は広くてバランスが良くても、鳴り方が好みじゃなかったり。やっと欲しいのを見つけたら予算オーバーしまくりだったり。



ギター選びも奥が深いですね。






いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在4位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから


ギター ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ