今日は休みでしたので、昨日の晩アラームもかけずにぐっすり寝ました。
起きたのが12時。びっくりするくらいよく寝ました。それからホームセンターへ行きいろいろ物色。ノートやらファイルを買って帰宅。
ロベンフォードの教則DVDや、マットスコフィールドの教則DVDでフレーズをいくつか習得しました。が、数日後忘れてるんですよね。忘れないように毎日練習しろ!俺!
なんかパッとしない休日なので、夕方から三ノ宮の石橋楽器へ遊びに行きました。弦の太さをいろいろ試すためいろんな太さの弦を買いました。
ピックもいろんな大きさ硬さのを買いました。ガラス製のスライドバーも購入。
家帰って、ES-330でいろんな弦試して弾き心地を比較。基本的には0.10~0.46のセットなんですが、6弦に0.52を張ったらしっくりきました、あと1弦は0.11がいいかもです。
そして、明日のレッスンの準備をして今日は終了。
ゆっくりできてなかなかいい休日でした。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント