アコギ探してますが、、、
ありません。はっきりいってもう見つかる気はしません(笑)
今日は、自己中に書きます。
アコギ、もう3ヶ月程探してますが良い音のアコギにはまだ出会えてません。
というか、いろんなアコギ弾く度に思うんですが、値段と音って全く比例しません。
お店で一番良い音のアコギを弾かせてください、と聞くと100万以上のアコギがでてきたりしますが、今まで弾いた中では1本も良い音のするアコギはありません。中にはあると思いますがほんの一握りでしょう。
世の中のアコギ、9割以上は値段以下の音です。20万円~30万円くらいまではある程度値段相応なんですが、40万以上になってくると、値段と音が比例しなくなります。
使ってる材が稀少なだけで20万ぐらい価値が付いたり、ブランド価値、作った人の価値、装飾価値、限定価値、ビンテージ価値、、、
うんざりしてきました。
今日は大阪まで、アシスタントK君とザック君についてきてもらいました。これは最高に幸せです!!

いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在3位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント