フェイマスのウクレレ FS-5G(ギヤペグ仕様)がいい話

更新遅くなりました。見て下さってた方ごめんなさい(><
仕事の都合でPCのない実家で少しの間過ごしておりました。



最近ヒマさえあればウクレレを弾いています。
グラ猫イベント出店中もほぼウクレレ弾いてます。
そして昨日、かなり欲しかったウクレレを大阪まで買いに行ってきました。

写真(変換後)



入門ウクレレでかなり評価の高いフェイマス(Famous)というメーカーのFS-5G(ギヤペグ仕様)です。
品質の良い日本製のウクレレが2万円台で買えるのは嬉しいですね。
ワンランク上のハワイ製のウクレレだと値段がぐ~んとアップしちゃいますから。



このFS-5Gというのは、FS-5というかなり大ヒットしたモデルのギヤペグ仕様です。
いうことなしですね。GOTOH製のギアペグなので、チューニングがやりやすく安定します。

写真(変換後)



この小さなボディから想像以上に鳴ってくれます。ボディ材はハワイアンコア材の合板です。
このハワイアンコア材の音が、コロロン♪っていかにもハワイって感じの音がしてなんだか
陽気な気分になります♪



弦はアキーラ (Aquila)のLowGを張っています。1,500円程するので少し高いですが、
かなりオススメです。



僕が思うウクレレの魅力をあげてみました。。。

①ギターとチューニングが違うので難しいと思っていたけど、全然そんなことなかった。コードも簡単ですぐに覚えれる。

②ウクレレっておもちゃみたいな音がするイメージだったけど、1万円~クラスになると想像以上に気持ちいい音が出る。

③小さくて軽いのでどこへでも持って行ける。

④弦が4本しかないので、知らない曲でも譜面見ながら演奏できる。



悪い所強いて言うなら、アコギ・エレキ弾くのが少し面倒になる(笑)



更新してなかったのでランキングかなり落ちてしまいました。
またポチッと応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

人気ブログランキングへ




グラ猫今後の予定

11月13日(土) 明石公園
11月14日(日) 勝竜寺城前グランド ガラシャ祭り 青空個展市

12月11日(土)
12月12日(日) ポートメッセなごや3号 クリエーターズマーケット事務局














関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国54教室絶賛拡大中!200教室以上目指してます!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ