学生時代の話。ギターと成績の関係

ギターと成績の関係。




【小学生低学年】
特に良くもなく悪くもなく。




【小学生高学年】
進学塾に行っていたため、学年でたぶん5番以内くらい。




【中学生】
進学塾のおかげで学年でたしか7〜8番以内くらい。そう、中1までは。
中2でギターを始める。全く勉強しなくなり、中3の頃は平均点ぐらい。




【高校生】
なんとか県立の高校に入りましたが、3度の飯よりギター。授業中はコードやスケールの勉強。
成績は400人中396〜400番。
高校の頃は、数学でよく0点を取ってました。0点てマンガみたいな話ですが、本気で0点でした。





【ヤマハ音楽院】
ギター実技、初見演奏、作曲、ピアノ、アンサンブル、どれもまぁまぁの成績でしたが、入学してから卒業するまであまり進歩しなかったですね。与えられた課題しかやってなかったです。
その結果、卒業した瞬間、あれ?俺どうするんだろうと考えてしまいました。




僕の場合は、ギターと学校の成績は反比例しました。1つのことに集中するタイプですね。
両方できる人がうらやましいです。







いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ現在2位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村


ギター人気ブログランキングはこちらから


ギター ブログランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

中山大輔

 
7丁目ギター教室代表。
全国63教室絶賛拡大中!

記事検索

最新記事

ChatGPTにどうすればギター上達するか聞いてみたら、神回答だった!! Feb 13, 2023
7丁目ギター教室 新居浜校がオープンしました! Feb 03, 2023
小麦粉やめたら20年以上も続いていた腹痛が治った! Jul 19, 2022
不思議なミラクルが起きました! Jul 08, 2022
サラリーマン時代のストレスを思い出した Jun 30, 2022

アクセス数

ギターPVランキング

リンク

おすすめギターグッズ