2010年は変化の年でした。
1月……
30歳になる。
ギターで何か仕事をする!
と心に決める。
2月……
タバコをやめる。
3月……
うーん、記憶にない。
ギターで何か仕事下さいって営業してました(笑)
4月……
メインギター、ナッシュのテレキャス購入。
5月……
ケンジョーダンのアンプ購入。
6月……
クラシックギター長野先生に生徒さんを紹介してもらったのをきっかけに、自宅でギター教室開業。
7月……
講師になりたいと思うようになり、ヤマハのギター講師試験を受ける。
オーバードライブやブースター、足元のペダル類を購入。
8月……
ヤマハの試験に運良く一発合格。
マーティンのアコギ購入。
9月……
研修が始まり、静岡のつま恋で講師になるための特訓。
エレキギター講師資格取得。
ウクレレ講師資格取得。
10月……
アコギ講師資格取得。
11月……
西明石駅前のスガナミ楽器さんで、ヤマハ大人の音楽レッスン、エレキギターレッスン開始。
12月……
アコースティックギターレッスン開始。
こんな感じで、けっこう忙しくさせてもらったので、あっという間の1年間でした。
充実してると時が経つのが早いんでしょうか?
20代は一瞬で過ぎる、とよく聞きますが、僕はめっちゃくちゃ長く感じました。
こうみると忙しそうですが、まだまだ生徒さん少ないんで、個人レッスンもグループレッスンも生徒さん大募集中で~す!!
2011年もよろしくです!
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント