今日は、丸一日お休みを頂いていたので朝からランディーくんとお散歩したり遊んだり。
昨日買ったCubaseで打ち込みの練習をしたり、久々にのんびりゆっくり過ごしました。
そして、午後からはランディーくんの狂犬病の予防接種と、フィラリアのお薬をもらいに動物病院へ連れていきました。動物病院までは車で5分ぐらいなんですが、車酔いが激しいランディー君なので、事前に酔い止めを飲ませました。
そして車に乗せて今にも吐きそうな顔でしたが、なんとか病院までは持ちこたえてくれました。
病院でのランディー君。めっちゃ不安そうな表情です。

うちに来てからは初めての動物病院。これから僕は何をされるんだろう。。。

ランディーくんの体重は7.2キロでした。お医者さんが言うには、この子は心臓が大きいのでまだまだ大きくなりそうとのこと。
ウェルシュテリアの標準体重は9〜9.5キロらしいです。ちょうど良いかな。
骨太でがっしりしてて、いい体型だね〜と褒められました。
狂犬病の注射は、後日往診に来てくれることになり、無事フィラリアのお薬ももらって帰ることになりました。さて悲惨なのはここからです。
帰りはさすがに家までの間に酔って吐いてしまうだろうなぁと覚悟はしていました。
そしたら案の定、後部座席でやばくなってきたらしく、よだれがダラダラ。
吐いてもいいように、後部座席と助手席にはペット用のシートをかぶせてます。そう、運転席以外は完璧だったんです。
ランディーくん限界がきたらしく、運転してる僕の方に無理矢理来てしまいました。足の上に横たわっていたんですが、ついにその時が来てしまいました。念のためタオルを持ってランディーくんの口の下に当ててたんですが、そんな片手で収まる量ではありませんでした。
朝食べたドッグフードを僕の上で全部ぶちまけてくれました。
運転しながらの僕の右手と、ジーパンの上に大量のドッグフードと、運転席シートに大量のドッグフードと、足下のマットに大量のドッグフードと、ハンドルにもドッグフードがべちゃべちゃ。
ぎゃ〜〜〜〜〜〜!!
誰か助けて〜〜〜〜〜〜〜!!
車は綺麗に掃除しましたが、かわいそうなランディー君。大変な1日でした。
ペットショップの人は慣れると言ってくれますが、これは本当に慣れるのかなぁ。
たぶん相当ひどいよランディーくんの酔い方は。
助手席と後部座席の車用ペットシーツが全く汚れてないのがなんか腹立ちました(笑)
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント