【アヴリル・ラヴィーンのSk8er Boi】
エレキギターの初心者さんにピッタリの課題曲です。僕の中では簡単でかっこいい曲ナンバーワンですね。
パワーコードが弾けるようになるし、適度なテンポなのでコードチェンジの感覚もつかめます。
【YUIのCHERRY】
これは、ギタリストにはなかなか難しいコードなので、カポタストで簡単なコードにチェンジ。
カポ使えば楽勝ですね。小学生の女の子がスラスラ弾いてます。
【体験レッスン】
生徒さんがバンド仲間のギタリストさんを体験レッスンに連れてきてくれました。
なんとギター暦15年。おぉ!アドリブうまいし熱い演奏してくれました!冷や汗出ます・・・。
今日はペンタトニックの少し違ったフレーズを紹介したり、コードトーンを意識したアドリブを弾いてみたり、ブルースを弾いてみたり、僕もまだまだ勉強中ですが楽しかったです。
【心絵】
ロードオブメジャーの曲ですが、アニメ好きな生徒さんなので、メジャーというアニメのバージョンでレッスンしています。こっちのバージョンもすごくいいですね。頑張って譜面作りますよ〜!
この生徒さん、来週は学園祭でギターと歌演奏するみたいです。いい思い出を作ってくださいね!
【オンコード】
オンコードは形で覚えるより、仕組みを理解した方が忘れないですね。
例えばC onGだと、基本的にはCだけど、一番低い音がCからGに変わるんです。5弦3フレットのCを、6弦3フレットのGに変えるだけです。そのためには、6弦3フレットがGということを知っとく必要がありますね。
【イチブトゼンブ】
B'zの中では比較的簡単な曲ですね。初心者の方でもオススメです。
【初めて買うギター】
先月入会されて、今どんなギターを買うか悩んでます。どんなジャンルをやりたいかまだ決まってないので、幅広いジャンルの曲を弾けるギターをオススメしています。
まず基準となるギターがいいので、持ちやすいストラト。ピックアップ配列はSSHがいいですね。
激しいロックもできるし、軽快なカッティングもできるので、2本めを買う時の基準になります。
【スリーフィンガー】
先週スリーフィンガーのレッスンして、今週にはもうほぼできてます。毎日少しずつ練習されてる生徒さんは強いですね〜。
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント