少し前からおかしいなと思っていたことがあります。
皆さんは、シャンプーを買う時詰め替え派ですか?ボトルごと交換派ですか?
僕は、去年あたりからボトル派です。
詰め替えシャンプーの時なんとなく、なくなるのが早い気がしてたんです。
ボトルの時はすごく長持ちする気がしてたので、ボトルを使っているのですが、今日なくなったのでまたシャンプーを買いに行ったんです。
ふと、値段と内容量の関係が知りたくなり、計算してみることにしました。
ボトル・・・530mlで800円
詰め替え・・340mlで500円
うむ、やはり内容量はかなり違う。また数字がややこしくて計算しにくい。
100円あたりで計算すると、
ボトル・・・約66g/100円あたり
詰め替え・・約68g/100円あたり
100円あたりで2g詰め替えの方がお得でした。ほぼ同じですね(笑)
ボトルは常に新品を使いたいので、これからもボトル派です。
あ〜スッキリした!!
メーカーさんうまいこと考えますね。
今日は、西明石駅前のスガナミ楽器でヤマハのレッスンでした。
エレキの体験レッスンに来てくれて、そのまま入会して頂きました。ありがとうございます。
月曜日は、西明石駅すぐそば徒歩10秒のスガナミ楽器でヤマハのレッスンを行っています。
いつでも体験レッスンお待ちしていま〜す!
いつもありがとうございます。
皆さんのクリックのおかげで、
全国ギターブログ
現在1位です!
更新の励みになりますので、ポチッとお願いします。
にほんブログ村ギター人気ブログランキングはこちらから
ギター ブログランキングへ
- 関連記事
-
コメント